新・魚のサカナ(鯛のタイ)図鑑(引越中)

いわゆる「鯛のタイ」の写真集

2010-05-19から1日間の記事一覧

24: マルアオメエソ

ヒメ目アオメエソ亜目アオメエソ科アオメエソ属 学名:Chlorophthalmus borealis Kuronuma et Yamaguchi 英名:Round greeneye [原] 流通名メヒカリ。福島産の個体から摘出。上2つは扇型に広がった射出骨付き。烏口骨の「嘴」の付け根に孔があるのは珍しい…

23: ギンザケ

サケ目サケ科サケ亜科サケ(タイヘイヨウサケ)属 学名:Oncorhynchus kisutch (Walbaum) 英名:Coho Salmon [原] 岩手県産注の全長約50cmの個体から摘出した左右の「魚のサカナ」。中烏口骨付き(左の標本には更に射出骨付き)。太くて立派な中烏口骨を含め…

22: サケ

サケ目サケ科サケ亜科サケ(タイヘイヨウサケ)属 学名:Oncorhynchus keta (Walbaum) 英名:Chum salmon流通名/地方名シロザケ(『新訂原色魚類大圖鑑』では別名扱い)、捕獲時期によってトキシラズ(時知らず)、時鮭、鮭児、アキアジなど。北海道産の全…

21: アマゴ

サケ目サケ科サケ亜科サケ(タイヘイヨウサケ)属 学名:Oncorhynchus masou ishikawae Jordan and McGregor 英名:Red-spotted masu salmon約20cmの大型の釣りもの(「放流もの」の可能性が高い?)から。右は中烏口骨付き。 サツキマスの陸封型。「ヤマメ…

20: ニッコウイワナ

サケ目サケ科サケ亜科イワナ属 学名:Salvelinus leucomaenis pluvius (Hilgendorf) 英名:Japanese char [原]体長約20cmの釣りもの(「放流もの」の可能性が高い)から摘出。サケ科に典型的な軟骨質に富んだもので、大きな射出骨と、見難いが中烏口骨(左側…

31: ツクシトビウオ

ダツ目トビウオ亜目トビウオ上科トビウオ科ハマトビウオ属 学名:Cypselurus heterurus doederleini (Steindachner) 英名:Narrowtongue flyingfish [原] 地方名:アゴ(主にホソトビウオとの混称)、カクトビ(角トビ)/カクアゴ(角アゴ)/大目(山陰地…

30: トビウオ

ダツ目トビウオ亜目トビウオ科ハマトビウオ属 学名:Cypselurus agoo agoo (Temminck and Schlegel) 英名:Opaquewing flyingfish [原], Japanese flying fish 地方名ホントビ(本トビ)、アキツトビウオなど。関東の市場や鮮魚店の店頭では、春先に入荷する…

29: サンマ

ダツ目トビウオ亜目ダツ上科サンマ科サンマ属 学名:Cololabis saira (Brevoort) 英名:Pacific saury [原] 全体的にかなり特殊な形。皺の多い烏口骨が薄く広がり(年輪のような成長痕が確認できる)、その先端に比較的小さい肩甲骨が結合している。見にくい…

28: サヨリ

ダツ目トビウオ亜目トビウオ上科サヨリ科サヨリ亜科サヨリ属 学名:Hyporhamphus sajori (Temminck and Schlegel) 英名:Japanese halfbeak [原] 全体的に細長い形で同じトビウオ亜目のサンマのものに似ているが、烏口骨のアーチがより下方まで伸びる。実物…

27: マトウダイ

マトウダイ目マトウダイ亜目マトウダイ科 学名:Zeus faber Linnaeus 英名:Targetfish [原], John Dory, St. Pierreかなり細長い独特の形。上は射出骨付き。八王子総合卸売センター内、総市水産で購入。別の機会に摘出した「魚のサカナ」。射出骨付き。烏口…

26: キンメダイ

キンメダイ目キンメダイ科キンメダイ属 学名:Beryx splendens Lowe 英名:Alfonsino [原], Alfonsin, Splendid alfonsino 千葉県勝浦産の全長約45cmの個体から摘出した左右の「魚のサカナ」。写真左の右側にある標本は、魚体を下ろしている時に包丁が当たっ…

25: マダラ

タラ目タラ科マダラ属 学名:Gadus macrocephalus Tilesius 英名:Pacific cod [原]薄くて柔らかく軟骨質で形もかなり独特。体長約40cmの個体だが、耳石(写真上の方)もかなり大きい。射出骨付き。